活動日誌・情報提供

令和7年8月6日 農業委員会研修会・農地パトロール出発式[加賀地区]

2025/08/19

 

農業委員会研修会・農地パトロール出発式[加賀地区]を令和7年8月6日(水)に小松市の小松市民センターで開催いたしました。研修では全国農業会議所による情勢報告が行われたほか、山形県農村づくりプロデューサーの髙橋信博氏に「実行に向けた地域計画のブラッシュアップ」をテーマに講演していただきました。研修会後のパトロール出発式では、小松市の川畑委員により宣言文が読み上げられ、前川会長の発声に合わせてガンバロウ三唱が行われました。7日には能登地区でも同研修会を開催する予定でしたが、大雨の影響で中止となりました。

DSC_0777

髙橋氏には山形県寒河江市の地域計画の取り組み事例を交えながら地域計画のブラッシュアップの重要性についてお話していただきました。

DSC_0817

全国農業会議所からは農地・組織対策部の平松氏に来県していただき、農業・農政をめぐる情勢と農業委員会組織の活動について報告していただきました。

DSC_0924

研修会後、パトロール出発式が開催されました。加賀地区の農業委員会会長等が登壇し、小松市農業委員会の前川会長の発声のもとガンバロウ三唱をおこないました。農業委員・推進委員は耕作放棄地の解消や防止、農地の集積や集約化など農地利用の最適化に取り組んでいます。